ダイヤモンドダストスノーを滑る! 究極の雄大スキーへ。
ダイヤモンドダストスノーが、舞う。 超自然現象の雪でした。(A.Mを使って撮影)
広大な斜面のノートラックを、滑る。
未知のパウダースノーを求めて、上へ上へ。
一面ダイヤモンドダストの大斜面を登り、完全無菌エリアのスタートポイントへ。
夫婦の池の前で、青空と旭岳をバックに絶景撮影。
2名の参加者は、Yamaさん(右)&Wataさん(左)
ダイヤモンドダストが、キラキラと光り輝いているスポットです。
本当に美しいです。
普通の何倍もの大きなターンで攻め続けて滑る快感は、究極雄大BCスキーです。
今日は、雪がサイコーでした。(上が、Wataさん・下が、Yamaさん)
キラキラと輝くダイヤモンドダストの上を、猛スピードで滑るのです。
ありえない雄大スキーでした。
第2セクションは、アドベンチャースキーでした。
最後は、NGシーンです。
Yamaさんが久々の転倒。木のところで止まりましたが、身動きがしばらく出来ませんでした。
ひっくり返ったので自由が利きません。しばらくしたら、自力でスキーを解放して脱出に成功。
Wataさんが駆けつけて、サポートをしました。
怪我も無く、無事でした。
Yamaさんは、「一人反省会を開く!」と言っていました。
P.S〜後で、A.Mで撮影した雄大シーンを追加で掲載する予定です。
お楽しみに・・・・
お待たせです

以下、A.MにGo Pro360を取り付けて撮影したシーンです。
スタートポイントは、標高約1,860m。
大きな、ビッグターンで攻める!
ダイヤモンドダストスノーの雪花が、宙に舞う❗️ キラキラと光るダイヤモンドの上を、滑っているような気分でした。
美しいリアルなシーンが、撮影出来ました。
別世界のBCスキーを、今日の参加者と共に体験しました。
つづく〜
この記事へのコメント